忍者ブログ
作り物の途中経過やレシピなど。 不定期ですが参考になるものがあれば嬉しゅうございます。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッドパームの石鹸はオレンジ色が綺麗ですね♪
春石鹸の10%ヒマシ油の石鹸はなかなか乾燥せず、色はちょっと透明感が出てましたが、今回はレッドパームとの組み合わせだったからかあまり透明感は感じず。
しかも乾燥は米油の石鹸より早かったです。パームオイルだから?

今回の反省点など。

・本で「ココア」を色材として使っていたので濃いめの茶色にしたくて使ったが、インスタント珈琲と変わらず、あまり溶けなかった…ためにグレーでつぶつぶに。

・型抜きの兎を入れたが、配置がテキトウ過ぎて綺麗に切れなかった。きちんと切る場所を定めて配置しないと…^^;

・次こそピンククレイを配合しましょう。入れ過ぎないように注意しつつ。

・ふたついっぺんにタネ入れは後片づけがちょっと大変なので、一気にやるのはやめよう。せめて数日あけて作ろう。

兎の他に、前回の薫製色石鹸を細かくしたものを敷いたりしたのですが、これは色の所為でちょっと美味しそうな感じに(笑)

2011秋石鹸1

2011秋石鹸2

兎の向きは上下逆の方がよかったですね^^;

2011秋石鹸3


blogram投票ボタン

拍手

PR
レッドパームは200ccで購入したので
レッドパームオイルの分量から他のオイルの分量を決定。

…で!オイルを計ってから気がつきました。
200ccて200gじゃないじゃん!!!(滝汗)

慌てて苛性ソーダの分量に合うようにオリーブオイルを追加。
…というわけで、下記分量。

・レッドパームオイル 185g(200cc)
・オリーブオイル 220g
・ココナツオイル 120g
・ひまし油 80g

水分 233g

苛性ソーダ 80g(けん化率90%)

ひまし油が入ると溶けるのが早いので悩む所ですが
…けん化率上げれば多少違うのかな??
つか、10%てのが配合し過ぎなのかな…
次は5%くらいでやってみようかな。
とりあえず手元の他のオイルの分量が足りなかったのでこのままで作りました。

香り
ベリー系のフレーバーオイル/ピンクグレープフルーツ/ベルガモット/ネロリ

ベリー系フレーバーオイルが思ったより分量あったせいか
すごくベリーな香りがしていました。
仕上がった時にはどのくらい残ってるんでしょう…
過去何度かフレーバーオイルは入れていますが
最終的にはそれほど香らなかったんですよね(分量少な過ぎ?)。
今回は他の柑橘系精油も入れているので
いつもよりは香っていそうな…気がしますが…どうかなー

ネロリは米油の方にも書いていますが
使用期限切れでもったいないのでいれちゃいました^^;

blogram投票ボタン

拍手

前回から半年あいてしまいましたが、石鹸仕込みました!

今回のは
●米油石鹸(オイル総量500g)
・米油 44% 220g
・オリーブオイル 20% 100g
・ココナツオイル 18% 90g
・パームオイル  18% 90g

水分 194g

苛性ソーダ 59g

オプション ローヤルゼリーパウダー 大さじ1くらい
あとシアバター小さじ1とちょっと

香りはラベンダー・パルマローザ・ネロリ・ゼラニウム
パルマローザの香りが思いの他強くて驚く^^;
ネロリは使用期限切れちゃってたので石鹸に入れちゃいました的な。

型入れまで概ね6時間。

blogram投票ボタン

拍手

何年か前に作りかけて放置していたものを
思い立ってこの前完成させました。



パーツは細かいですが、それほど難しくはないので
作り方の手順を忘れないうちにいくつか作っておきたいかも…

紐は、最初水色の方を通してみたのですが
長さが足りなかったので橙と紺に変更。
地味に一番大変だったのは、紐の先につけた紐飾り…
手先は不器用なので、小さいものを扱うのが少し苦手なのです^^;
手が小さいから大きいものを扱うのも大変だけど(笑)

blogram投票ボタン

拍手

今年はししとうの他しそやベビーリーフ、
友人のおすそわけでミニトマトやバジル等も植えていました。
沢山置いていた所為でしょう、今まで発生していなかったアブラムシがとうとう!
やってきてしまったのです。

葉物についたので、除去しつつ、こちらはそこそこ食べられるサイズだったので
全部やられる前に収穫しつつ食べていたのですが
葉物がのきなみなくなったあたりで奴らはししとうに進出して来やがったのです。

これが…気がつくのが遅かった所為もあるのでしょうけど、結構大量で
葉っぱも沢山茂ってますから除去がなかなか大変で…
概ねガムテープでぺたぺた取っていくのですけど
細かい所まではちょっと大変。
というわけで駆除スプレー検索しました。

効果があるよ!ということで
まずはティーツリー。水150ccに10滴程入れ、良く振ってスプレーします。
効果の程はまだ不明ですが、滅すといいなアブラムシ!!

他、レモングラス、ユーカリ、ペパーミント、シトロネラ、ラベンダーあたりも
効果があるようなので明日再び試してみます。
(ラベンダー15滴、ティートリー15滴、タイム5滴を500の水に。
よく振って植物に2~3回/日…も効くらしい)
確か、同じ配合続けない方が良いんだよね。
あと、まめに吹きかけた方がいいんだよね

昔見つけた駆除液は手づくり石鹸を溶かしたもの+オリーブオイル
…というのもあったので、そちらも強力そうですからファイルを探してみよう。

blogram投票ボタン

拍手

以前馬油を使ってみて自分に合うような気がしたので
改めて購入、トリートメントとして使っています。

シャンプー前に使うのは、馬油いまいちで(スクワランやホホバの方が向いてた)シャンプー後に使ってみました。

購入した馬油はちと臭いが気になったので、ラベンダーの精油を混ぜて髪全体〔頭皮近辺は避けて)に馴染ませ、乾かしました所

おお〜〜〜なんというしっとり。
量が多過ぎるとすごくどっしりしちゃうけど、適量だと良い感じです。
オイル単品より精油を混ぜて使う方が良い気がしますね〜〜
香りも良いですし…うん、他の精油も試してみよう。


blogram投票ボタン

拍手

正確にはスープの具材にブロッコリー(笑)

ブロッコリーの茎部分が残っていて、食べちゃおうと思いスープに。
シンプルながら予想以上に旨かったのでメモv

・ウェイユー(中華だし)一人分
・ナンプラー 適当
・ブロッコリー あるだけ
・ピーマン あったから
・溶けるチーズ 好みで

ブロッコリーはお腹がへっていたので調理時間を短縮すべく
結構小さめに切りました。ピーマンもちょい小さめに。

お湯に投入し、適当に数分茹でたら中華だし投入。
ナンプラーで味を調整。
概ね良い感じに味がついたら、中火〜弱火でくつくつ。
ブロッコリーが好みの食感になったら火を止め、器に盛り、チーズをのせる。

好みで味付けに胡椒などを加えても良いかも。
私はナンプラーだけで十分でしたが!

あと、あるなら他の野菜もどんどん入れちゃって良いかと。
キャベツとかレタスとか。

拍手

去年も漬けてみて美味しかったので!
そして去年浅漬け用に簡易漬物器を買ったので今年の胡瓜を漬けました。

・胡瓜3本

漬けダレ
・醤油 大さじ2
・めんつゆ 大さじ2
・胡麻油 大さじ1
・お酒 大さじ1
・キムチの素 目分量(そんなに沢山じゃないです)
・豆板醤 ティースプーン半分くらい
・にんにく 1かけら テキトーに切る(みじん切りとか)

…分量は去年の記憶+他で色々見かけた物をミックスして「こんなもんで良くね?」という量です。

お湯に30秒ほど胡瓜をつけて、すぐ氷水で冷やすと青色が引き立ち、味もよくしみる〜というのを見かけたのでやってみました。

胡瓜はテキトーに切って塩を振ってしばらく置き、その後塩を洗ってタレに馴染ませ漬物器に。

タレは結構旨味だったので、そのまま味が染みてくれれば美味しい漬物になる…筈ー



blogram投票ボタン

拍手

思ったより良かったのでメモ。
冬の乾燥より、夏場の方がパックの必要性を感じます^^;
汗?で肌がざらざらになるというか…

・微粒子ホワイトクレイ スプーン1くらい
・ケルプパウダー スプーン1やや多めくらい
・ヨーグルト スプーン半分くらい
・はちみつ スプーン半分くらい

肌にのせて5分ほど置き、顔を少しマッサージしてパックを流しました。

ケルプパウダーがかなり海藻臭い(笑)ので気になりますが、丁寧に洗い流したら思いの他肌がつるつるな感じに!

クレイはPPさんで購入。
http://www.natural-goods.com/shopdetail/005000000013/

ケルプパウダーはオレンジフラワーさん。
http://www.orangeflower.jp/soap/shop/herbp/264.html

そうか、パックにオイルをいれても良かったのか。
今度はオイルと精油を少し加えてみます。

blogram投票ボタン

拍手

最初に作った石鹸を使い終わってはいなかったのですが、我慢しきれず解禁したヒマシ油の石鹸を使ってみました。

使い心地はなかなか。
マルセイユでの洗髪もかなり良いので、物すごい違いは判らなかったのですが、こころもちするっと感がヒマシ油の方が強い気がします。

どちらかというと驚いたのは香り。
ヒマシ油で更に牛乳なので心持ち着香を強めにはしたんですが、それにしてもはっか油の香りがすごく表に出ていたんですね。
で、髪や肌に使う分には、その香りが一番香っているのですが、顔に使った時は不思議とはっか油の香りがせず、ちょっぴり入れていたクラリセージの香りが。

香りって不思議ですね〜〜

拍手

前のページ      次のページ
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/30 ゆず丸]
[04/29 ゆず丸]
[01/10 ゆず丸]
[01/06 ゆず丸]
[01/06 ゆず丸]
色々
バーコード
プロフィール
HN:
ゆず丸
性別:
非公開
自己紹介:
根が呑気者なので、ゆっくりのんびり色々普段使うものを作っていきたいと思っています。
試行錯誤の連続ですが…
ビールと日本史(戦国時代中心)とSFが好き。
カウンター
ニンニン
書籍雑貨他
お気に入りタイトルロゴ
オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る
▲分かりやすい石鹸作りの本。
オススメ
お風呂の愉しみ
▲購入予定
アロマテラピーの教科書
▲初心者にも分かりやすい
アロマの本
シンプルスキンケア
▲シンプルに
お肌に良い事を♪
ガーゼタオルは気持いいので大好きなのです。
Copyright ©   □□□物作り部屋□□□   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]