忍者ブログ
作り物の途中経過やレシピなど。 不定期ですが参考になるものがあれば嬉しゅうございます。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと猫作りました(笑)
ちょっと大きめ。
過去作品も一緒に撮ったので、今までの作品の大きさも分かりやすいかと^^

羊毛猫01

集合01

blogram投票ボタン

拍手

PR
大きめの猫に挑戦していたのですが
大物はやっぱり大変^^;
で、かえるなら形もシンプルだし、簡単に作れるかと思ったんですけど

シンプルなものってのも難しい…ですな…!!





blogram投票ボタン

拍手

ついつい化粧水を購入するタイミングを忘れてしまい^^;
ので、今回も間に合わず到着を乗り切るための化粧水制作。

・精製水 100ml
・精油 ラベンダー4滴+ローズゼラニウム1滴
・グリセリン 小さじ1/2強
・キサンタンガム マドラースプーン4杯くらい?
・クエン酸銀 4滴(防腐剤代わり)

冷たいとキサンタンガムが溶けにくそうなので
精製水は耐熱ビーカーに入れてレンジでちょっと温めました。

で、化粧水容器にグリセリンと精油を入れて混ぜておき
少し温めた精製水を入れ、キサンタンガム投入、蓋をして良く振ります。
ダマになってますがそのうち溶けるので、クエン酸銀も入れて再び良く混ぜます。

他に入れられるものが無かったのでこれだけのシンプル化粧水ですが
かなり良い感じでした。
まだ冬ほどは乾燥してないですし
キサンタンガムでとろみをつけて、たっぷり使用すると結構お肌しっとり。

ゼラニウムを使ったのは、購入してあったゼラニウムが思いの他ローズっぽい良い香りがしていたのでラベンダーと合わせたら良い香りかも?と思い。

ラベンダーの香りが強くてローズっぽさはあまり無かったので、3:2くらいでも良いのかな?

blogram投票ボタン

拍手

三作目、狐を作ってみました。
どの角度から見ても可愛く作るって難しいですね…!
今回は正面顔にこだわったのですが、そのせいか横顔は今一つ…
ちょい上斜めくらいだと、結構可愛いくできた…かな?






blogram投票ボタン

拍手

二作目は一作目の反省を生かし、小さいマスコットを作成。
概ね思い通りにできました♫
サイズの比較用に何を並べていいのか悩んだ末、
…麦とホップの缶に…(笑)
全長3cmです〜〜




blogram投票ボタン

拍手

針でちくちく刺しながら羊毛を形作るのはなかなか楽しいです。
で、最初に作ったのは兎。
…初めは猫の予定だったんですが、耳のバランスが上手くいかなくて兎に変更。

初めてで思いの他難しいなと思ったのはパーツの大きさ。
予想より大きくなりがちでした。
左右のバランスも難しいー
イメージより小さめに形作って、徐々に大きくしていく方が良さそう。



横顔は結構可愛くできたと思うんですが
正面から見るとかなりゆるい顔をしています…(笑)

blogram投票ボタン

拍手

胡麻油を使ったレシピで応用編。

材料
・胡瓜2〜3本
・にんにくヒトカケ

たれ材料
・醤油 大さじ2くらい
・昆布醤油とかめんつゆとか 大さじ2くらい
・キムチの元とかコチュジャンとか 適量
・胡麻油小さじ1〜2
・あれば適当にカツオだしとか昆布茶とかお好みで

胡瓜を洗って好きな大きさに切ります。
今回は4つにぶつ切りして更に四等分くらいにしました。

にんにくはスライスに。みじん切りとかでもいいんですが。

適当な器かタッパー等に胡瓜を入れ、たれの材料ににんにくをいれて混ぜ、胡瓜を入れた器に投入。
あとはラップをして冷蔵庫へ。時々混ぜてあげると全体的に味がしみていきますが、食べる時に下の漬かっているところからーとかでも問題ないです。

胡麻油とか使ってますが、結構さっぱり食べられますv
胡瓜のにんにく醤油漬け1(最初のレシピ)よりマイルドな気がします。
ちょい辛版とそうでない版(キムチの元を入れたのと入れてないの)を作りましたが、ちょい辛が私的には美味しかったです^^
あるなら、キムチの元とかじゃなく鷹の爪とかでもOKですよー

たれの醤油の分量はお好みで。
私は割と薄味好きなので、一般向けな味はもうちょっと濃いめかも(醤油と出汁醤油でトータル大さじ5〜6くらい?)。
でも胡瓜の大きさにも関係してきますので、簡単に作れるものですからお好みの分量を何度か作って探して下さいませ♫

あと、一日ほど置いたら胡瓜から出る水分でたれの分量が結構増えてましたので
器の深さがあまりないと溢れてくるかも?



拍手

ネットで見つけたレシピを自分好みにアレンジ。
ちょー簡単で美味しくてオススメ^^

・きゅうり2〜3本

たれの材料
・塩少々
・醤油大さじ1〜2
・めんつゆや出汁醤油大さじ1〜2
・お酢小さじ1くらい(酸味が好きなら大さじ1くらい)
・にんにくヒトかけ

胡瓜を洗って乱切り。塩をかるく振って10分ほど置く。
にんにくをスライスし、ビニール袋にきゅうり、たれの材料全部入れてビニールの口をしばる(せんたくばさみとかで止めてもいいです)

冷蔵庫へ。
30〜1時間程度で軽く漬かってさっぱり食べれますが、個人的には何日か置いたくらいの漬かり具合が好き。そのくらい置くと、にんにくのスライスも食べれるくらい漬かってます。


最初は醤油+お酢+にんにくだったんですがどーも味がとんがっていたので、次はめんつゆ(出汁醤油だったかも)で作ったらこちらは甘すぎ。
…で、半々にしたら丁度好い味になりました^^

たれの量をすくなめにすればあっさり味、多くすればがっつりしょっぱくなるので、そこはお好みで。

胡麻油とか入れてみたらどうだろうと思っていたら、丁度入れて漬けたレシピをみつけたので、こんど作ってみようと思います。

にんにくは国産が良いです。
高いけど、そんなに一気に使うものじゃないし、中国産に比べ全然芽の出方が違いました。

拍手

今は百均でものが揃うのですが
かぎ針は手芸店などでちょっと良いものを買った方が良いと思います。
もしくは、百均で買うなら一本試してみてから。

私は手芸店で竹のかぎ針(10号)を購入、その後百均で竹(3mm)アルミ製を二本買ったのですが(百均は近所にあるのですぐ買いにいける)竹製は良いのですけどアルミ製のは使いにくくて仕方ないです^^;軽すぎるしつるつる滑るし…

たまたま欲しかった号数が両方アルミで一本だけだったので購入したんですけど、一本だけにすれば良かった…です…

毛糸は百均も種類が多いようで、今は夏だからか在庫もないようですが、多分秋口からはちゃんと増やしてもらえるんじゃないかと思います。
普通に買うのとどっちが安いか?は確認してないのですが…もちろん、材質等の問題もあるので一概にどっちとは言えませんけど、特売などあれば普通に買う方が安い場合もあるので、色々チェックしておくのがいいですね。

百均の「クラフトリネン」というリネンが18%混じったシリーズの色がスモーキーで可愛いです。太さもモチーフ編みには丁度好い感じ(かぎ針6号くらい)。
他にも見本だけしかなかったんですけど、ナチュラルな色合いのシリーズなどもあるようなので、入荷したら買ってみようと思います。

アクリルタワシには「抗菌防臭」とある並太のアクリル毛糸が良さげです。
あ!でも色落ちするみたいなので干す時は気をつけて!

blogram投票ボタン

拍手

長年苦手意識があった編み物。
何故か思い立ってかぎ針編みをやってみることに。

きっかけはアクリルタワシで、「このくらいなら作れそう」…と思ったからなのですが
やってみると思ったより楽しくて
絶対下手だと思っていたわりにはちゃんと形にもなっており(笑)

これならもうちょっと可愛いものも作れるんじゃない?と
バーゲンブックだった「モチーフ編み」を購入。
…実際、モチーフ編みが大層可愛らしい!

かぎ針は手芸屋さんで竹製のものを購入、アクリル毛糸は百均で購入。
編み方は本に基本的な編み方が載っていたので
判らない所はごまかしながら完成。

次はネットで編み方を探した所、ヴォーグ社のサイトでムービー発見。
http://www.tezukuritown.com/
分かりやすくて良かったです。

それで飽きずに作れる事、結構楽しくやれることが判って
基本的な本を購入。
アクリルタワシから、今はモチーフ編み練習中です。

まだまだ均一な目幅じゃなかったり、微妙に曖昧な所はありますが
それなりの形にはなっているので楽しいです^^

拍手

前のページ      次のページ
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/30 ゆず丸]
[04/29 ゆず丸]
[01/10 ゆず丸]
[01/06 ゆず丸]
[01/06 ゆず丸]
色々
バーコード
プロフィール
HN:
ゆず丸
性別:
非公開
自己紹介:
根が呑気者なので、ゆっくりのんびり色々普段使うものを作っていきたいと思っています。
試行錯誤の連続ですが…
ビールと日本史(戦国時代中心)とSFが好き。
カウンター
ニンニン
書籍雑貨他
お気に入りタイトルロゴ
オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る
▲分かりやすい石鹸作りの本。
オススメ
お風呂の愉しみ
▲購入予定
アロマテラピーの教科書
▲初心者にも分かりやすい
アロマの本
シンプルスキンケア
▲シンプルに
お肌に良い事を♪
ガーゼタオルは気持いいので大好きなのです。
Copyright ©   □□□物作り部屋□□□   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]