忍者ブログ
作り物の途中経過やレシピなど。 不定期ですが参考になるものがあれば嬉しゅうございます。
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前に作ったオレンジバターのリップクリームが無くなったので新しく仕入れていたオイルとバターで作りました。

・ポメグラネートシードオイル 小さじ1
・クランベリーオイル 小さじ1
・こけももバター 小さじ1
・バオバブオイル 小さじ1
・ゴールデンホホバオイル ちょっと

・みつろう4g
・ROE こころもち
・ビタミンE 小さじ1/2くらい

・好みで香り付けにラベンダー精油またははっか油

オイルが出難くて全体に各小さじ1弱な分量になったので最後に少しホホバオイルを足しました。

ポメグラネートシードオイルはざくろオイル。クランベリーオイル・こけももバターと一緒にオレンジフラワーさんで購入。
http://www.orangeflower.jp/soap/shop/oil2/index.html
http://www.orangeflower.jp/soap/shop/butter/index.html
バオバブオイルはマンディムーンさん。

共同購入で買ったので、この値段では買ってません…つか、この値段のオイルは普段定価で買えないなあ(汗)

全体的にちょい高目の材料で効能もなかなかヨイ筈なのです。が…

色が…なんかすごいことに…(笑)微妙過ぎる…

クランベリーオイルがグリーン、こけももがピンク、他のオイルが黄色でビタミンEがオレンジ、ROEが茶色。まあ、これだけでもある程度の想像はつくのですが。
ROEの分量は少ないのでなんとかなるかと思ったんですけど…この茶色が駄目押しだったみたいで…(笑)見事な黄土色に…(笑)

マイカでほんのり色つきのリップにしても良いかもしれません。茶系あたり。


そして最初は香りをまったく気にしせず作ったんですけど、でき上がってみると何かのオイルの香り(クランベリー以外。クランベリーはベリー系の良い香りがするので)が微妙に気になる仕上がり…なので、香り付けはした方が良さそうです。
私はひとまず万能精油ラベンダーさんのお世話になってみました。

ポメグラネートシードオイルが結構粘度の高いオイルで、ひまし油に似た保護力がある気がします。
使用感はなかなか良く、割りと長時間保護力が持つ感じ。
手などに使ってもそんなにべったりした感じがなく(ヒマシ油よりは粘度低いのかな)思ったよりすぐ浸透しているので、これなら顔も大丈夫かも?


blogram投票ボタン

拍手

PR
洗濯は割りと好きです。
料理の方が苦手。
…それはさておき。

洗剤を入れる前に重曹と精油を入れると洗剤の量を減らせると本で読んだのでやってみました。

あと、粉石鹸で洗濯する時は先に洗剤を入れて洗たく機を回し、泡を立ててから洗濯物を入れると良いそうで、一般の洗濯用の洗剤を使う時もそうした方が良い(汚れも落ちるし洗剤の解け残りなどもない)とのことだったので実践。

重曹を入れて洗たく機を回し、精油を合計十滴程投入(ユーカリとティーツリー)。
半分くらいの水量で回すことが多く(3〜40Lくらい?)重曹は大さじ1〜2くらいかな?(本には50gとあったんですけども、まあ適当)

それから洗剤を少なめに入れて(通常量の半分〜2/3くらい)泡立ってから洗濯物を入れて、あとは洗たく機まかせ(全自動)。
すすぎになったら柔軟剤代わりにお酢投入(クエン酸が切れてたから)。

洗い上がりは全然問題なかったです。

洗剤が無くなったら粉石鹸に切り替えようー

拍手

洗顔では使用感の変化を感じませんでしたが、洗髪では前に作ったものよりちょっときしみが強い?と最初は思いました。で、クレイを使ったからなのかなと思ったんですが、単に解禁したてだったからみたいです。
日が経つにつれ使用感は良くなっていったので。
石鹸は解禁してから二ヶ月目くらいからの方が使用感が良いですよね。
絶対一個は解禁後すぐ使っちゃうんだけど(笑)。

香りは殆ど無し。フレーバーオイルはかなり量を入れないと香りが残らないのかな?

ふたつめの石鹸で使った量くらいが程よくて気に入ったので、次はそのくらいの量の精油で香り付けしようと思いつつ。

昔はラベンダーの香りってそんなに好きじゃないと思ってたんですけど、精油のラベンダーの香りは凄く良い香りですよねえ。初心者向けの精油…ということで皆さんが真っ先にオススメする理由がここ一年でよく分かりました。使いやすいし。私も今ならやっぱりまずラベンダーからオススメしますわー。

市販のラベンダー物は香りを持続させるためもあってか、香りがちょっと強過ぎるんですね。あと香りの良い部分は飛びやすいんだろうなあ。

拍手

トリペプチドはPeachPigさんでの購入がお安いです。
ただし、使用期間は半分(マンディムーンさんは6ヶ月、PPさんは3ヶ月)。
お値段も半分なので、使い道をはっきり決めて購入するならPPさん、悩んでいるようならMMさんがいいのかも。

トリペプチドとアルジリンを使ったレシピが紹介されていました。

http://recipefrompeachpig.blog13.fc2.com/blog-entry-26.html

トリペプチドは結構効果を実感できています。
(たるみが改善されてる気がするのです、自分にしか分からない範囲ですが)
なので、アルジリンもぜひ一緒に使ってみたい感じ。

blogram投票ボタン

拍手

髪をとかすと結構静電気が…というわけでヘアミストを作ることにしました。

・水 100ml
・グリセリン 小さじ1/2
・ベタイン 少し
・オリーブオイル 1滴(椿油とかホホバオイルとかスクワランでも)
・精油ローズマリー 2滴
・精油ラベンダー 2滴

容器にグリセリンと精油とオイルを入れて馴染ませたら残りの基材を入れて振るだけ。

使用感。
精油はやはり香りが良いですね〜爽やかです。
ベタインあたりの効果でしょうか、このミストを使うと髪が少しだけ固まります(心持ち、ぱりっとするというか)なので、まとまりが良くなるというかヘアキープできるというか。ヘアキープは予想外の効果でした。
乳化剤などは使ってないので使うたびに振って馴染ませてから使用。
結構使い勝手良いです。
市販のものって使うと翌日すごく髪がべったりするんですよね。
毎日洗髪するなら問題ないですけど、私は基本一日おきなので(洗いたては髪がぼあぼあするもんで…一日置いたくらいが丁度よく落ち着くんですよね^^;)その市販のヘア用品のべったりする感じがどーにかならんもんかと思ってました。

手作りのヘアミストはそういう感じがないので助かります。

追記。
ローズマリーの代わりにイランイランを入れてみました。
イランイランは香りが強いので少なめに。
夜使って朝、髪がとてもしなやかだったので、今は手放せない感じです^^
トリートメントではないので髪がつるつるに!とかそういう効果は無いですが、髪質が細くて静電気でぱやぱやになりがちな髪が落ち着いてくれるので助かります。



blogram投票ボタン

拍手

タイトル通りです(笑)。
顔のパック用にローズヒップティを作って、量が多くてもったいなかったので(飲んでも良かったんですけど)トリートメントにならんかなと。

・ローズヒップティ  多分200mlくらい(マグカップ一杯分)
・ベタイン  小さじ二分の一くらい?
・ハニーパウダー  適当
・オリーブオイル  一滴(もちろんホホバオイルとか椿油でも)
・クエン酸水  多分おちょこ一杯分弱
・精油  ローズマリー1〜2滴
・キサンタンガム  少し

キサンタンガムは量が少なかったからか、まったく効果ありませんでした。ジェル化せんかった…
で、最初は石鹸洗髪の後、髪に少しずつつけてたんですけど、毛先は問題なかったんですか頭皮につけると爪でひっかいちゃった部分にしみる!!ので結局洗面器にお湯を入れ、その中にコイツを投入して髪を浸け、最後にざばっとかぶって洗い流しました。

使用感。
通常のクエン酸水リンスよりしっとり感がかなり高かったです。
ドライヤーで乾かす時は「髪が重い!」ので吃驚しました。
ふわっと感が欲しい人には向かないですが、しっとり・どっしり感やまとまり感が欲しい人には向いてるかも。

トリートメント…にはならなかったので、トリートメントは別レシピを試そうと思います。


blogram投票ボタン

拍手

イエローカオリンクレイは毛穴の掃除や引き締め効果が高いということで、たまに使っています。
以前ハイビスカスパウダーか何かとの組み合わせで購入したアーモンドパウダーが残っていて、使い切りたかったので、他の手元にある基材を組み合わせて適当にパックを制作。

・イエローカオリンクレイ  小さじ1。大さじ1だと全身パックできる量になるので。
・アーモンドパウダー  小さじ1。
・オリーブオイル  ひとたらし。
・ハニーパウダー  こころもち。小さじ1/2くらいかな?
・ベタイン  こころもち。
・はちみつ  スプーン半分くらい?はちみつ入れるならハニーパウダー必要ないじゃん、と気付いた時にはもう遅かったです。
・精油  一滴(ラベンダー入れたかな?)

上記材料をガラスの器に入れてローズヒップティで適度なゆるさになるまで混ぜ合わせました(精製水とか飲料水や化粧水でもOKですよ)。


使用感。

クレイパックをする時は石鹸で洗顔しちゃダメ・と読んだ記憶があったので、洗顔せずお風呂でクレイパックのみ。
生え際等を避けて塗って10分ほど置き(その間は体を洗ったり湯船につかったり)洗い流す前に軽くマッサージして(小鼻などは優しく念入りに)流します。

洗い上がりは、かなりのしっとり感。
テキトーに作った割に、良い感じでした!
あ、でもかなりハイビスカスに近い香りが…ローズヒップの香りだなあ、多分。苦手なひとは苦手な香りだと思います(私は平気だけど)。

あと、風呂上がりの化粧水の吸水度合がなかなか吃驚な感じ。肌にぎゅんぎゅん化粧水が吸い込まれる感覚がありました!

週イチで試してみてもいいかな、と思いましたー

↓イエローカオリンクレイ
http://www.natural-goods.com/shopdetail/005000000005/

blogram投票ボタン

拍手

私的定番の温泉水に思いきってようやくヒアルロン酸を入れる決意を。
…何故決意が必要かというと

使用期限が短いから

使い切れないのが一番悲しいですよねえ^^;

あと、追加でトリペプチド。

・温泉濃縮水 90mlくらい(100で買った容器をそのまま使うので、他の成分を入れると100のままだったらはみ出るため使って減らしたのでした(笑))

http://www.natural-goods.com/shopdetail/001000000005/

・ヒアルロン酸ナトリウム1%溶液 5〜7mlくらい(10ml入った容器の目分量)

http://www.natural-goods.com/shop/shopdetail.html?brandcode=031000000049&search=%A5%D2%A5%A2%A5%EB%A5%ED%A5%F3%BB%C0&sort=

・アンチエイジングエキス 5ml弱(上記同)

http://www.natural-goods.com/shop/shopdetail.html?brandcode=020000000007&search=%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%A8%A5%A4%A5%B8%A5%F3%A5%B0%A5%A8%A5%AD%A5%B9&sort=

・クエン酸銀 3〜4滴

http://www.natural-goods.com/shopdetail/025000000010/

・グリセリン 小さじ半分くらい

・トリペプチド 1ml
(マンディムーンさんの共同購入。そのうち通常購入にも入るかな)

本当はハニーパウダーを入れる予定だったのだけど、思いっきり入れ忘れ。
多分ヒアルロン酸を入れる前に入れないとイカン…よなあ粉もの。

とりあえず上記基材を全部入れて混ぜるだけ。化粧水は簡単ー

使用感。
容器から出すだけでは普通の化粧水と変わらないのに、肌にのるとかなりのジェルっぽさ。かなりしっとり感があります。

トリペプチドは「最小限に抑えた「たった3つのアミノ酸」からなるコラーゲンの最小ユニット」だそうです。アオリ文句は「塗るコラーゲン注射」。

確かに従来のコラーゲンは分子が大きく、塗るだけでは肌内部には吸収されません(肌表面の保湿には優れています)。

なので分子が小さく肌への吸収率が高いコラーゲンは効果ありそうですね〜〜
値段も物すごく高い!…という金額ではないので、使いやすいのも魅力(マンディムーンさんの販売は3mlで定価1155円。1〜3%の配合なので、化粧水100mlに対して大体2〜3回分使えます。使用期限は半年なので大体使い切れるくらいの分量です)。

ヒアルロン酸の残りはリップクリームに使ってみる予定。


blogram投票ボタン

拍手

…タイトルまんまです(笑)。

・納豆 個人的には大粒の十勝納豆が好きですね〜
・キムチ 甘くないヤツ。国産のキムチは甘い味付けが多いので本場もんの方が好きです。いっそ自分で漬けるか。
・温泉卵 温泉卵製作器(そんな立派なもんでもないんですけど)があるので、割とまめに作っています。お湯に入れておくだけだからゆで卵とかよりらくちん)


お皿に納豆。上にキムチをのせて最後に温泉卵。あれば細ネギを散らしたいですね。
無くてもキムチなので特に問題はないですが。

思った以上に美味しかったのです!卵がかなり良い感じ。
温泉卵じゃなくても、半熟卵とかでも美味しいです。
ゆで卵…は刻んでのせる方が食べやすいと思いますが。


blogram投票ボタン

拍手

・好きな野菜(菜の花とか)
・オリーブオイル(食用オイル、なんでもOK)
・ブルーチーズ 野菜の量に合わせて

フライパン等にちょっと多めにオリーブオイル。
オイルを熱して、切っておいた野菜を素揚げ。
まあ、揚げるって程じゃなくても美味いので、軽く焦げ目がつくくらいにソテー…くらいの気持ちでも良いと思うんですが。

ちなみに、私は菜の花が大好きなので菜の花で作ったんですが、野菜はお好みで何でも良いと思います。

で、油を切って、熱いうちにブルーチーズをのせて冷めないうちに食べます。

美味いです!!

普通に塩でも十分なんですけどね(笑)


お総菜で買ってきた天麩羅をレンジで温める時に、ブルーチーズをひとかけらのせて温めるのもオススメ。


個人的にブルーチーズ単品は赤ワインで頂きたい方なんですが、天麩羅にのせたりすると日本酒やビールにも合いますよー


blogram投票ボタン

拍手

前のページ      次のページ
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/30 ゆず丸]
[04/29 ゆず丸]
[01/10 ゆず丸]
[01/06 ゆず丸]
[01/06 ゆず丸]
色々
バーコード
プロフィール
HN:
ゆず丸
性別:
非公開
自己紹介:
根が呑気者なので、ゆっくりのんびり色々普段使うものを作っていきたいと思っています。
試行錯誤の連続ですが…
ビールと日本史(戦国時代中心)とSFが好き。
カウンター
ニンニン
書籍雑貨他
お気に入りタイトルロゴ
オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る
▲分かりやすい石鹸作りの本。
オススメ
お風呂の愉しみ
▲購入予定
アロマテラピーの教科書
▲初心者にも分かりやすい
アロマの本
シンプルスキンケア
▲シンプルに
お肌に良い事を♪
ガーゼタオルは気持いいので大好きなのです。
Copyright ©   □□□物作り部屋□□□   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]