忍者ブログ
作り物の途中経過やレシピなど。 不定期ですが参考になるものがあれば嬉しゅうございます。
[174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

解禁したので早速使いました。
今回は珈琲を使った以外は通常のマルセイユなので、それほど使用感に変化があるとはあまり思わないのですが、ちょっと石鹸作りの間が空いて自分が作った石鹸を使うのが久しぶりだったので、解禁したての石鹸のクリームのような泡が懐かしかったです^^

石鹸洗髪は石鹸を流す時ちょっときしむけど洗っている時は平気。
洗い上がりは…スクワランを髪にすりこんでから乾かしたので、そのせいかもですが髪が柔らかい感じに。
サンプルシャンプー&リンスを使い切ろう週間で久しぶりの石鹸洗髪でしたが、やっぱり石鹸の方がさっぱりすっきり洗えるなあ。
市販シャンプーの方が洗い上がりはするっとしてるんですけど、乾かすとなんだかぱさぱさするのです。

そういえば、珈琲石鹸には消臭効果がーという話ですが、北海道はまだまだ寒く大量に汗をかいたりもしないので消臭効果はいまいちよく判りません。…まあ、珈琲の量も半分ですし効果もきっと半減しているでしょう(笑)

あと二週間くらいでココアオリーブの方も解禁。
牛乳ヒマシ油は3週間後。…ミルクの面影どこにもないけど(笑)

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/30 ゆず丸]
[04/29 ゆず丸]
[01/10 ゆず丸]
[01/06 ゆず丸]
[01/06 ゆず丸]
色々
バーコード
プロフィール
HN:
ゆず丸
性別:
非公開
自己紹介:
根が呑気者なので、ゆっくりのんびり色々普段使うものを作っていきたいと思っています。
試行錯誤の連続ですが…
ビールと日本史(戦国時代中心)とSFが好き。
カウンター
ニンニン
書籍雑貨他
お気に入りタイトルロゴ
オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る
▲分かりやすい石鹸作りの本。
オススメ
お風呂の愉しみ
▲購入予定
アロマテラピーの教科書
▲初心者にも分かりやすい
アロマの本
シンプルスキンケア
▲シンプルに
お肌に良い事を♪
ガーゼタオルは気持いいので大好きなのです。
Copyright ©   □□□物作り部屋□□□   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]